top of page

​スパイラルテーピング療法とは

 スパイラル・テーピングは、体のバランスが崩れている時、そのバランスを取り戻すためのものです。

身体のアンバランスによっておこる関節や筋肉の腫れや痛みなどに対して、スパイラル(らせん・渦巻き)状に

テープを貼付することによって、身体全体のバランスをすみやかに、しかも無理なく整える施術方法です。

 スパイラル・テーピングは、皮膚感覚器を介して身体のバランスを調整する「東洋医学のツボ刺激」による、

独自の発想に基づいています。

 テープを貼ることによって、脳に信号を送って痛みを和らげていきます。テープを貼ることによる皮膚への刺激が、求心性神経(知覚・感覚神経)に作用して脳に情報を与え、脳から指令を受ける遠心性神経(運動神経と自律

神経)に作用し、体をより良い状態に導いていくのです。
 つまり、感覚器に作用させることにより、刺激が脳に伝達されてバランスをとり、筋緊張を緩和させて体の歪みを解消するのです。針治療と同じく刺激療法であり、副作用や感染症、後遺症がなく極めて安全な治療法といえます。

intro_image01.jpg
ecsptapf_a1.jpg

​スパイラルテーピングがどのように解明されているか!

 実は、生体に次のような影響を与えることが解ってきております。皮膚表面にある感覚器を介して

①自律神経(内臓や血管)②運動神経(骨格筋)が作用したためと考えられています。
 1996年9月、大阪市立大学保険体育科、羽間鋭雄(当時助教授)ら研究グループにより、スパイラルテープを貼付

した時のサーモグラフィーによる患部の皮膚温の変化と改善の関連を調査し、次のように発表されました。

 『今回の被験者の症状が、テープを貼り終えるや直ちに明らかに改善し、大半が健常時に近いレベルまで回復した

ことは、実に驚くばかりであった。症状の改善と同時に皮膚温の変化も顕著に見られた。
 また、図に示すように患部の温度が低い場合は上昇し、高い場合には下降していずれもほぼ同じ温度になった。

「バランス」を重要課題であるとするスパイラルテーピングの治療理論がここでも証明されたと言える。』

                                        (スパイラルOT-101使用)

サーモ.jpg
図.jpg
bottom of page